歯が抜けてしまった方へ

しっかり噛めることを基本にした治療を行っています。

歯が抜けてしまった場合の選択肢

当院では、入れ歯とブリッジのほか、CTやマイクロスコープなどの導入により、安全で正確なインプラント治療も提供しています。

大和駅で入れ歯やブリッジをご希望の方は、当院へご相談ください。

歯が抜けてしまったときにまずすべきこと

歯が抜けてしまったら、できるだけ早急に治療を受けることが重要です。抜けたままにしていると残された歯に大きな負担がかかります。片方の側だけで噛むようになると表情筋のバランスが左右で変わってくることにもつながります。
また、抜けた歯に噛み合う歯が浮いてくるなど、空いたスペースを埋めようとすべての歯が移動をはじめ歯並びが乱れてくる場合があります。

歯が抜けたときの治療方法

当院の院長は、歯科医師になる前に歯科技工士の経験を持っています。そのため、入れ歯など歯科技工物に関しては、信頼できる歯科技工士と連携して、質の高いものをお作りしています。
「痛くないようにしてほしい」「こんなものが食べにくい」「こういうものをしっかり噛みたい」などリクエストがありましたら、大和駅の当院になんでもお伝えください。



  

ブリッジ

左右の歯が健康な場合にはブリッジの治療が可能です。ブリッジは清潔を保つ点で注意が必要ですが、自然な歯とあまり変化なく噛むことができます。ただし、健康な歯を削る必要があります。

入れ歯

治療期間が短く、取り外せるため清潔を保ちやすいメリットがあります。ただし、残された歯にはある程度の負担がかかります。数本の入れ歯であれば、ソフトな素材を使用したバネのない入れ歯もお選びいただけます。細かい調整も行っていますので、違和感などありましたらご相談ください。
入れ歯には保険適用のものだけでなく、壊れにくく、料理の温度が伝わりやすいチタンなど金属床のものもお作りしています。

入れ歯

治療期間が短く、取り外せるため清潔を保ちやすいメリットがあります。ただし、残された歯にはある程度の負担がかかります。数本の入れ歯であれば、ソフトな素材を使用したバネのない入れ歯もお選びいただけます。細かい調整も行っていますので、違和感などありましたらご相談ください。
入れ歯には保険適用のものだけでなく、壊れにくく、料理の温度が伝わりやすいチタンなど金属床のものや、壊れにくく目立たないノンクラスプデンチャーなどもお作りしています。

● 入れ歯の種類とメリット・デメリット

 メリットデメリット
金属床 保険適用となる義歯です。
クラスプというばねを隣り合った歯に固定して使います。
比較的リーズナブルな価格で作ることができます。
使用時のフィット感はノンクラスプデンチャーに劣ります。
また、ばねの部分などの隙間に食べかすや汚れがたまりやすく、むし歯になりやすいです。
ノンクラスプデンチャー 自費診療の義歯です。
レジンアームという素材で、歯と歯ぐきをぴったりと覆ってフィットさせます。食べかすなどの汚れがたまりにくいメリットがあります。
ぴったり合ったサイズでお作りするため、歯ぐきが腫れると痛みを感じ、装着できなくなります。
ご自宅でのお口のケアはもちろん、定期的なメインテナンスのために通院が必要です。

 

それぞれにメリット・デメリットがあるので、大和駅前歯科では、金属床とノンクラスプデンチャーの併用をおすすめしています。症状によっても適切な方法は異なるため、まずはご相談ください。

● ノンクラスプデンチャーが使えないお口の症状
角化歯肉(硬くて厚い歯ぐき)がなくて義歯が動いてしまう場合や、骨隆起といって骨が飛び出ている状態の歯ぐきの場合は適しません。また、無歯顎(顎にご自身の歯が一本もない状態)など、歯ぐきの土台が弱っている場合も適しません。これらのケースでは歯周外科(骨を造ったり、骨を削ったり、健康な歯茎を造ったりする手術)を行い、通常通り、義歯を製作することができるようになりこともあります。

インプラント

インプラントは失った天然の歯に一番近い感覚で噛むことができる治療法です。
また、残された歯に負担を全くかけない治療法でもあります。見た目も自然な歯とほとんど変わりがなく、外してお手入れする必要もありません。ただし、歯周病などが進行しやすいため、日々のお手入れをしっかり行う必要がありますし、既往症などによってはおすすめできない場合もあります。

インプラント

インプラントは失った天然の歯に一番近い感覚で噛むことができる治療法です。
また、残された歯に負担を全くかけない治療法でもあります。見た目も自然な歯とほとんど変わりがなく、外してお手入れする必要もありません。ただし、歯周病などが進行しやすいため、日々のお手入れをしっかり行う必要がありますし、既往症などによってはおすすめできない場合もあります。

インプラントが不安な方へ

以前に比べて、インプラント治療はとても安全なものになっています。CTを使った正確な診断が可能になり、インプラント自体の素材も進化しています。また、インプラントの埋入位置や埋入方向をガイドするサージカルステントという装置により精密で正確な手術が可能になっています。大和駅の大和駅前歯科ではこうした最新の機器をそろえて、安全なインプラント治療を行っています。

大和駅でインプラント治療を悩まれている方は、一度当院へご相談ください。

インプラントが不安な方へ

以前に比べて、インプラント治療はとても安全なものになっています。CTを使った正確な診断が可能になり、インプラント自体の素材も進化しています。また、インプラントの埋入位置や埋入方向をガイドするサージカルステントという装置により精密で正確な手術が可能になっています。大和駅の大和駅前歯科ではこうした最新の機器をそろえて、安全なインプラント治療を行っています。

大和駅でインプラント治療を悩まれている方は、一度当院へご相談ください。

インプラントの治療の流れ

1

インプラント治療をご検討されている方には、まずCTでの検査を行って治療が可能かどうかを判断します。

矢印
2

治療可能であれば、手術やその後のケア方法などについて、丁寧にわかりやすく説明します。

矢印
3

その後、シミュレーションを行った上で治療方針についてご説明し、ご納得いただいた上で治療方針を決めていきます。

矢印
4

手術は1回法、2回法と、場合によって変わります。

矢印
5

手術後は、定期的にメインテナンスに通っていただきます。

インプラントの治療の流れ

  • 1.インプラント治療をご検討されている方には、まずCTでの検査を行って治療が可能かどうかを判断します。
  • 2.治療可能であれば、手術やその後のケア方法などについて、丁寧にわかりやすく説明します。
  • 3.その後、シミュレーションを行った上で治療方針についてご説明し、ご納得いただいた上で治療方針を決めていきます。
  • 4.手術は1回法、2回法と、場合によって変わります。
  • 5.手術後は、定期的にメインテナンスに通っていただきます。
  • 24時間初診専用WEB予約
  • インスタグラム
大和駅前歯科小児予防専門サイト